treveさん(2016/3月生)
ユーロ円 FX 563戦 378勝 185敗 0分 勝率 67.1% 総獲得ピプス 773.1ピプス PF1.86
2016年3月に入会させて頂き、約一年半が経過しました。今現在最終STEPのフィボナッチ学習中です。
自分のような成績でユーザーボイスを書いても参考にならないと思い、もう少し上達してからと思っていましたが卒業も近くなってきたので書かせていただきます。
自分がFXを始めたのは4〜5年くらい前だったと思います。仕事と両立して出来ることを探していた時に24時間取引出来るFXに興味をもった事が始まりです。
最初はネットやブログなどで勧められている書籍を数冊購入、ざっくり勉強して始めました。当然そんな簡単に勝てるようになるわけもなく資金を減らす一方でした。
そして、少なくともまずはデモや少額資金で月ベースプラスに出来ない事にはこのままやっても厳しいと思い、検証から再スタートしました。しかしテクニカル等の検証だけにおいてもインジの組み合わせ、パラメータ値などほぼ無限にあるなか、検証作業も複雑になり途中で挫折。そもそもこの検証のやり方が正しいのかすら曖昧でした。それから行き詰まって商材にも手をだし、いろいろな手法も試しましたが一向に思うような結果は得られませんでした。
そんなある日、「FXオブジェクトメソッド」のブログにたどり着きました。もちろん最初は聖杯じみた生徒の成績に驚きました。勝率の高さから逆行を耐えて強引にプラスにもっていく手法か数秒で1〜2pipsを何度も取りにいく高速スキャル的なものなのかなと思いましたが、保有時間や「平均最大順行」「平均最大逆行」「トレード当たり平均利益」からそのような手法とも違います。このような事が可能なのか?と思いつつ、過去記事を読み漁っていくうちに成績は多少大げさかもだが運営してる方は本物だと確信。SNSへの入会を決意しました。
自分は入会した後に無料講習を受講したのですが、過去の受講者のコメント通りでその膨大な検証量に圧倒されました。今までの自分の検証がいかになんちゃってだったかを思い知らされたと同時に、こりゃ自分のような凡人以下の人間がいくら時間をかけても勝てるようになるわけないと納得しました。
そして練習
過去これだけ多くの生徒が実績を上げているので、自分も1年後にはそこそこ勝てるようには成ってるだろうと安易な考えでしたが甘くはありませんでした。
STEP1〜3でメソッドの基礎練習を行いますが、自分の場合、今思えばここで練習の意図を深く考えずに日々の目標意識も低く、何となく惰性でやっていたような気がします。あと細かい部分での検証作業も甘かったと反省しております。ほとんどの人がプラスになると言われているSTEP4に上がれば何とかなるでしょと考えていた愚か者です。
そして、いよいよ新たにインジを追加してのSTEP4。師匠が直接添削してくれるようになるも、いつも同じ失敗の繰り返し。なかなか上達しませんでした。途中から「○がっつり縛りでのルール」でエントリーするよう指摘され、自分ではその通りにやっているつもりでも理解出来ていなかったせいか、おかしなポイントでエントリーして負け、逆にその後のチャンスではもう戦意喪失してスルー連発の悪い例の典型でした。
そんな中、最初同じように負けていた同期や先輩方がどんどん上達して安定して勝つようになり、焦りと不安、出来ない自分へのイライラでいっぱいになりました。過去のユーザーボイスの遅咲きの方でもSTEP4の3〜4ヶ月目ぐらいには安定して勝てるようになっていたので、ユーザーボイスを見るたびに憂鬱になるし、自分には修得出来ないかもと悩む時期もありました。でもこのメソッドで勝てるようにならなかったら他どこ行っても無理だろうとは思っていたので諦めるつもりはありませんでした。それから気持ちを切り替え、もう一度STEP1から順に日記を読み返し、上手い方のエントリーと自分のエントリーの違いの分析、過去検証もコツコツやりました。すると様々な気付きや、基本的な良い形などが少しづつ分かっていきました。すると成績も少しづつですが改善され酷くても週間で負ける事はなくなっていきました。
とは言え、まだまだメソッドを修得出来たというレベルには達していませんし、これからも引き続き努力しないといけませんが、自分の中での最低ラインの目標までは到達出来たかなと思います。
最後に
FXOMはやればやるほど凄さが分かってきます。そんな最高のメソッドをまだまだ活かしきれず歯がゆいですが、劣等生の自分でも僅かながらですが利益を残せるようにしていただいた事に、とても感謝しております。
FXOMに出会っていなければ、今頃FXは諦めこれまでの時間や労力をすべて無駄にしていたと思うとゾッとします。
自分の場合、まだ理解出来てない部分もありポカが多いので安心出来るレベルではないですが、FXに希望が持てるようになりました。これからも練習を続け、もっと自分への「信」を構築して、いずれはリアルに挑戦していきたいと思います。
rannam師匠、hinao先生、わっほー先生、ともに学習してきたメンバーの皆様、本当にありがとうございました。
残りのフィボナッチも引き続き宜しくお願い致します。
□自己紹介
30代 男性
趣味:音楽鑑賞、野球、散歩、バス釣り
FX歴:5年くらい
目標:もっと上達する。
■rannamより
treveさんは、宿題を出すと誰よりも優秀なのに、いざチャートに向き合うと、何故かぼろぼろ。
ここでしょ!!というところは躊躇し、待って待ってなんでやねん!!という所で根負けして入る。
それを繰り返しているうちに、どんどん自信が持てなくなるという悪循環だったかと思います。
これをどうすれば断ち切れるかといろいろアドバイスはさせて頂きましたが、結局は時間がお薬となったのではないかなと思います。
この成績では投げ出していてもおかしくなかったと思いますが、
練習を中断することなく、一生懸命努力されていました。
それが全てではないでしょうか。
後半は、月に100ピプスぐらいは安定して獲れるようになり、十分立派な成績だったと思っています。
フルでお仕事しながら、毎月安定して100ピプスでも獲るのは、そんなに簡単なことではないはずです。
もちろん、まだまだ伸びしろがあるし、こんなものでは終わらないとも思っています。
なんといっても若いですしね。まだまだこれからです。
というわけで、こちらから是非にとボイスをお願いしてみました。
ユーザーボイスありがとうございました。
今後も末永くよろしくお願いします。